製品用途:四輪 バイク

  • 製品内容:拡張モジュール
製品画像

EPM08/EPM32

AiMデバイスに接続できる
電力制御モジュール

EPMはAiMデバイス用の拡張モジュールで、リレーやヒューズの代わりに電力制御を行えます。出力数が異なる2モデルを用意しています。設定は全て接続したAiMのマスターデバイス側で行います。

モデル EPM08 EPM32
LED RGB LED x 8
EPM ON x 1
EPM STS(ステータス) x 1
RGB LED x 32
EPM ON x 1
EPM STS(ステータス) x 1
アナログ・デジタル入力 アナログ・デジタル両対応入力 x 6 アナログ・デジタル両対応入力 x 8
デジタル入力 x 4
電力出力 20Aハイサイド出力(逆流防止ダイオードあり) x 1
25Aハイサイド出力 x 1
15Aハイサイド出力 x 6
最大総出力 100A
20Aハイサイド出力 x 4(うち逆流防止ダイオードあり x 1)
15Aハイサイド出力 x 12
10Aハイサイド出力 x 12
35A出力(ハイサイド/ローサイド/ハーフブリッジ選択可能) x 4
最大総出力 120A
コネクタ AMPコネクタ x 1
Amhenol Surlockコネクタ x 1
AMPコネクタ x 2
Amhenol Surlockコネクタ x 1
外形寸法 161 x 100.6 x 50.6mm 234.4 x 95.1 x 49.0mm
重量 370g 740g

EPM - Expansion Power Moduleは、既存のAiMシステムにパワー出力を追加するモジュールです。
EPMは、2つのバージョンを用意しています。
・パワー出力8チャンネルの、EPM08
・パワー出力32チャンネルの、EPM32
EPMは、下記のAiMシステムに接続することができます。

EPM - Expansion Power Moduleは、既存のAiMシステムにパワー出力を追加するモジュールです。
EPMは、2つのバージョンを用意しています。
・パワー出力8チャンネルの、EPM08
・パワー出力32チャンネルの、EPM32
EPMは、下記のAiMシステムに接続することができます。


接続例

接続例


EPMとRace Studio 3

EPMの設定は、接続するマスターデバイスのCAN拡張モジュール設定で
シームレスに行えます。
v3.81.00以降のバージョンでは、ステータスチャンネルや
ライブ表示などが強化され、より使いやすく進化しています。

EPMとRace Studio 3

EPMの設定は、接続するマスターデバイスのCAN拡張モジュール設定で
シームレスに行えます。
v3.81.00以降のバージョンでは、ステータスチャンネルや
ライブ表示などが強化され、より使いやすく進化しています。




技術仕様一覧

筐体 アルマイト処理済みアルミニウム
外形寸法 234.5 x 95.1 x 49.0mm (EPM32) / 161 x 100.6 x 50.6mm (EPM08)
重量 740g (EM32) / 370g (EPM08)

各種図面

製品図面 製品図面 製品図面 製品図面

付属品

付属品

EPM 本体 / AiM EXP CANケーブル / Amphenolコネクタ / AMPコネクタハウジング+ピン